グルメ(ラーメン中心)

すごい煮干しラーメン

6月7日(日)のお昼は「すごい煮干しラーメン」1杯のラーメンに煮干しを 200g も使っているそうです。これまで赤羽の 自家製麺 伊藤(具が何もないので素ラーメンと呼び2度と行ってません) がトップでしたがそれを遥かに越える濃厚な煮干しの...
リコーダー(youtube)

アヴェ・ヴェルム・コルプス

動画編集の大練習中です。昨日のアメージンググレイスでは、マイクのボリュームが大きかったのか、少し音が割れていたようなので、今日は少し絞ってみました。いろんな事が起こるので、大変です。バックペーパーが紺色だったのでかなり苦労していましたが、...
グルメ(ラーメン中心)

生姜ラーメン!

今日のランチは、生姜ラーメンでした。川口そごうの裏にある「みずさわ」今回で2回目ですが、生姜のパンチが効いていて、とても胃に優しい感じでした。チャーシューも美味しいし、面もシコシコ!醤油と生姜がコラボしていて、スープがとても深い味になって...
リコーダー(youtube)

アメージング・グレイス

作曲した人はわかりません。アイルランドかスコットランドの民謡ではないかと言われています。その曲に有名な詩を書いたのがジョン・ニュートン (John Newton,1725–1807)です。ジョン・ニュートンは1725年にイギリスで生まれま...
リコーダー(youtube)

プレトリウス「バレー」

リコーダー四重奏シリーズ第1弾!シェークスピアの時代に活躍したドイツ生まれの作曲家、ミヒャエル ・プレトリウス(1571~1621)が作曲した舞曲集「テレプシコーレ」より「バレー」を多重録音してみました。 バッハの生家から約10Km...
ベランダで野菜を作ろう!

ミントを買って来た!

ブラックオパールと言う名前のバジルとアフターエイト(チョコレートミント)とレモングラスを買いました。
グルメ(ラーメン中心)

ゆず塩ラーメン

5月23日土曜日の午前中にホームセンター「ユニディ」に行って昨年パプリカ栽培に成功したので、パプリカの苗を買った。 ちょうどお昼になったので、麺屋「番」の「ゆず塩ラーメン」を食べに行った。ほうれん草、シナチク、ゆで卵半分、海...
おんがくよろず事!

ブログをはじめました!

新型コロナウイルス感染による「緊急事態宣言」が発令され、世の中は大変なことになりました。自分にも音楽で何かできる事はないか?小学校3年生のリコーダーの導入指導をやっているので、そのスキルを生かし「リコーダー教室」をブログで視覚的に、you...